こんにちは。
見にきてくださってありがとうございます!
今日は以前作った花柄のフレアワンピースを着ていました。
ひらひら〜なシルエットが気に入っています。
今回はこちらの作り方についてざっくり紹介しまーす!
パターンは「誌上パターン塾」
こちらの型紙は「誌上パターン塾」という本を参考に、作っています。
製図の手順を解説している本です。
基本のパターン(原型)からの展開の仕方と、その出来上りの写真が掲載されています。
ちなみにこの「誌上パターン塾」は、いまのところVol.1トップス編、Vol.2スカート編、Vol.3パンツ編の3冊がシリーズで出版されています。
こちらのページに本の中身が一部が掲載されていますが、3冊ともこんな感じで仕上がり写真が掲載されていてイメージしやすいので、自分でパターンを作るときは、いつもこの本を参考に作っています♪
今回使用したのはVol.1のトップス編で、見頃、袖、衿のパターンと展開方法が紹介されていますよ。
ワンピースの作り方
私が作った花柄ワンピースは、誌上パターン塾トップス編を参考に自分用の基本のパターン(原型)を作り、それをフレアシルエットに展開し、更にそのまま延長させてワンピース丈にしています。
フレアシルエットはフレア分量が少ないもの(G)と多いもの(H)の2種類掲載されていますが、今回使用したのは、Hのフレア分量が多い方です。
↓P.21 フレアシルエットHの仕上がりイメージ写真
こちらフレアが分量がかなり多いので、布もたくさん必要でした。
ものすごいケチケチ裁断で、110㎝幅×240㎝使用しました。
※ほんとにものすっごいケチケチ裁断なので、参考にしてくださる場合は300㎝とか、もっと多めに購入されることをおすすめします。
後ろは柄合わせをしています。
が、若干ずれているんですよね。。
何回もやり直して頑張ったんですが (ノД`)
こういうところを最後までキレイにこだわって作れるようになりたい!!
ファスナーはコンシールファスナーをつけました。
おわり
こちらのワンピース、夏はノースリーブにカーディガンを羽織って、冬は中にタートルネックを着込んで、1年中着ています。
またフレアがきれいに出そうな布に出会ったら、今度は無地で作りたいなーなんて考えています。
今日もお付き合いいただきありがとうございました!
よかったらまた見にきてくださいねー♪