こんにちは!
まだまだ寒いですが、春に着たいワンピースが出来上がりました♡
洋裁本・型紙について
今回参考にしたのは、前回に引き続き、泉繭子さんの「着やせする!ワンピース&コーディネートLesson」です。
こちらの本から、A-5フリル袖のリトルブラックドレスの型紙を参考に作りました。
泉繭子「着やせする!ワンピース&コーディネートLesson」より
バイカラーのデザインと小さなポケットがとってもかわいいー♡そしてモデルさんもめっちゃかわいい♡笑
前回ご紹介した圧縮ウールのワンピースと、見頃の形が同じで、袖を短くしてフリルをつけたパターンです。

元々はこの白いラインは別布で作る仕様になっているのですが、私はバイアステープで処理してラインを入れました。
それから後ろの開きですが、最近マイブーム?の、ループ×表から見えないボタン の形で作りました。
布ループの作り方はこちらの記事でまとめています。↓↓

またポケットもなくてもかわいかったので、なしにしてみました。
生地について
今回使用した生地は、ポリウレタンが入っていて伸縮性のある生地です。
縫いにくいかな?と心配したけど、全然問題なしでした!
着画・まとめ
着てみるとこんな感じです。
半袖で寒かったので、中にセーターを着ているためか、いい感じに写真をとれなかったのですが、、、実物すごくかわいいです♡
そして前回圧縮ウールで作った時はそうでもなかったけど、このワンピースは確かに着痩せします!
早く春にならないかなー♪外に着ていくのが今から楽しみです♪
この泉繭子さんの洋裁本とーっても気に入りました!
エレガントできちんと感があるけど、着心地のいいお洋服が作りたいなーという方にとってもおすすめです!
「やせて見える服」を作ろう (暮らし充実すてき術) [ 泉繭子 ]
スタイルがよく見える!ワンピース&チュニック 手作りを楽しむ [ 泉繭子 ]