「小さな女の子の可憐なお洋服」よりパラシュートブラウス作りました

こんにちは、はるのです。 秋・冬の柄といえば、、、チェック! 昔からチェック柄、...

ニット生地がミシンの針穴に食い込む!失敗しない縫い方、裏技解説。

ニット生地を縫っていたら、ミシンの針穴に生地が食い込んで絡まってしまった!!!そんなことあり...

オリジナルタグ・ネームタグをオーダーしよう!ハンドメイドタグ作成の激安サイトまとめ

頑張って作ったハンドメイド作品。オリジナルのネームタグがついていれば、愛おしさ倍増、オリジナ...

ファスナーの長さ調整方法【徹底解説】プラスチック・金属ファスナーを短くする

ポーチやバッグ、洋服作りに使うファスナー。 「ファスナーの長さを短くしたい!どうしたら...

キルティングポーチの作り方(まち・裏地付き・ボックスポーチ・型紙不要)

キルト芯を使って、ふわふわでかわいいポーチを作りました。 まち・裏地付きでボックス型の...

秋のふんわりスリーブワンピース作りました

こんにちは、はるのです。 すっかり涼しくなって、秋らしくなりましたね! ...

わがままを詰め込んだ、ハイウエストワンピースを作りました。

こんにちは、はるのです。 もう9月だというのに、まだまだ暑いですね。 早く涼しく...

「ほんのりスイートデイリーウェア」よりケープカラーのワンピース作りました

こんにちは〜! 毎日暑いですね。 なんでだか、暑いと甘いものが食べたい欲...

「90~130センチサイズのこども服」よりフリル袖ブラウス作りました

こんにちは、はるのです。 しばらくブログを更新していませんでしたが、やっと少し自分の時...

安いにもほどがある!日暮里繊維街・日暮里トマトの100円生地レポート

こんにちは、はるのです。 洋裁は楽しいけど、布代がかさむなぁ、、、もっと安く売...

ミシンときどき手仕事の、楽しいワンピースよりギャザーたっぷりブラウス

こんにちは、はるのです。 いつか作ろうとずーっと思っていたブラウスを、やっと作りました...

子育て中に活躍する服とは?考えた

こんにちは、はるのです。 私は元々、フェミニンな感じが好きで、いつもスカートや...

コットンレースのギャザーボリュームブラウス作りました

こんにちは、はるのです。 やっぱり春は白いブラウスが着たい!! ということで、春...

ティアードワンピース作りました

こんにちは、はるのです。 一昨年くらいからティアードワンピースとかブラウスが欲しくて欲...

ドロストフードブルゾン作りました

こんにちは、はるのです。 すっかり暖かくなって、春ですね〜♪ 昔からこの季節が一...

「小さな女の子の可憐なお洋服」がとってもかわいい♡

こんにちは。はるのです。 先日、とってもかわいい洋裁本を見つけました。 石原美緒...

フレアスカートつくりました。

こんにちは、はるのです。 先日見かけたフレアスカートがとってもかわいかったので、作って...

骨格ウェーブにピッタリなハイウエストフレアワンピース作りました!

こんにちは、はるのです。 骨格診断を受けてみました 皆さんは骨格診断をされたこと...

【無料型紙・作り方】子供用フリル袖ワンピース

フリル袖がかわいいワンピース♡ 70cm〜90cmの子供用の無料型紙です。 お気...

小さな子どもの手づくり服よりラグランスリーブワンピース作りました

こんにちは、はるのです。 先日作ったブラウスの余り布で、娘のワンピースを作りました。 ...